今回はみなさんやりがちなTVを見ながらギター練習についてお話居たいと思います。
まず初めに言っておきたいのですが私アカッチはながら練習には反対派でございます。
《ながら練習をするバカはギタリストだけ?》

なぜギタリストのみなさんはTVをみながら練習をしたがるのでしょうか?
練習時間を増やしたいから?
それならTVを見る時間を削ればいいだけです!
どうしても何かをしながらというのはどちらかに意識が行きがちです。
あなたの脳は一つしかありません。
そしてギター演奏というものはあなたの脳のいろんな部分を使い複雑な情報処理をしています。
そんな状態で他の無駄な情報を脳に送り込んでしまったら、まともにギターの演奏などできるはずもありません!
ながら練習という言葉を最近よく聞くことが多いですが、一部の甘えたギタリストが言い出した恥ずかしい言葉だと認知してください!
《一万時間の法則は嘘?誤解?デマ?》

みなさん一万時間の法則という言葉を聞いたことがあるでしょうか?
何かの達人になるためにはそのスキルの習得のために一万時間かければ達成できるというもの。
これ結構真に受けている方多いと思いますが、これは誤りです。
まずは達人という人のレベルがはっきりしていないので、達人のレベル設定から始めたいと思います。
達人というものとは、 技芸・学問の奥義に達している人。
分かりやすく学問で言えば東大、慶応合格レベルでしょうか?
スポーツや芸術で言えばその世界で最低でも飯食っていけるレベルでないと達人とはいいがたいですね。
これいくら一万時間練習しても凡人タイプの人間ではけっして達成できるような事ではありませんね?
一日4時間練習して、1年で1460時間。7年で10220時間です。
TVを見ながら練習して7年後にあなたはプロのギタリストになれているでしょうか?
おそらくへのつっぱりにもならないでしょう!(´・Д・)」
選ばれた一部の天才タイプの人間が10000時間必死に努力すれば達人レベルのギタリストになれるということですね!
ほぼ世の中の90%を占める凡人タイプの人間には10000時間の法則は当てはまりません。
そんな凡人タイプの人間がTVを見ながら練習して上手くなるとおもいますか?
アカッチは世の中の90%を占める凡人タイプのギタリストを達人レベルにできる!
そんなギター講師を目指して日々努力しております!(絶対挫折させへんで~)(`o´)
なので将来開校されるであろうアカッチギター教室ではながら練習は禁止です!
《大切なのは脳内スイッチの切り替え》

いつでもギターが弾けるように家の中のいくつもの部屋にギターを置いて気が向けば練習する。
こんな事をしている方がいるようですが、これは一部の頭が器用な人には良いのですが、
アカッチの様に頭が不器用な人間には当てはまりません。
なぜなら一度に複数の事を脳内で処理できないからなんです!(・Д・)ノ
家の中の家族が集まる部屋には必ずテレビがあります。
誰かがいればそのテレビもついていることもあるでしょう。
ギターに集中しているつもりでもどうしても脳内にはテレビの音が入ってきます。
家族の会話もどうしても聞こえてしまいます。
ギターを弾いている間に話しかけられることもあるでしょう。
できれば自分の部屋だけにギターを置き、時間を決めて練習することをお勧めします。
これから俺はギターの練習に集中するんだと脳内スイッチを切り替えてください。
凡人タイプの方には脳に変な雑音が入ってしまうと全く練習の効果が表れません。
限られたあなたの練習時間を無駄にしないでほしいのです!
ながら練習で上達とは一部の甘えた考えを持つギタリストが言い出したデマです。
これをギター講師が肯定するようなことがあればそのギター教室はやめてしまいましょう!
あなたは音楽を聴きながら勉強に集中できるタイプでしょうか?(´・Д・)」
あなたは歌を歌いながらスポーツに取り組んで上達できると思いますでしょうか?(´・Д・)」
普通の人は気が散ってそれどころではありませんよね?
変な情報に振り回されないよう心より願います!(・Д・)ノ
YouTubeチャンネルアカッチの音楽室もぜひご視聴ください!(・Д・)ノ【ここをクリック】
- 関連記事
-
コメント