ダパンプ「U・S・A」に要注意! アカッチからの重大な警告!思わぬケガにつながることも。

こんにちはアカッチです。
本日は皆さんに一つ警告をいたします。
それは今話題のダパンプのヒット曲U.S.Aについてなんですが、
この曲少々危険であるため注意していただきたいのです。
最近よく見かけるこのダンスですが、皆さん一度は真似したことがあるのではないでしょうか?
ある朝アカッチはテレビを何気なくみていました。
するとこのいいねダンスといわれるUSAの踊り方講座みたいなものをやっていたんです。
「う~ん、この足の振り方はアカッチの方がうまいんじゃねーか?」
「こいつ大した事ねーからアカッチがキレッキレの振り付けを教えてやろう!(`∀´)」
そして何気に立ち上がり踊りだしたのですが、次の瞬間です。
♫カ~モンベイビーアメリうぎゃ~!!!!(゚д゚)
なんとこたつの足にアカッチの右足がヒットしてしまったのです!
あまりの痛みにのたうち回るアカッチですが、無情にも音楽だけが流れていきます。
しかもなんか足の指変な方向むいてるし。
みなさんこんな経験はないでしょうか?
そうなんです最近こんな番組おおいですよね?
絶対皆さん真似しますよね?
そんな時は必ず足元の広い所を選んでおどりましょう。(・Д・)ノ
「ふぅ~これで何人かはアカッチのような目に合わんですむやろう(´・Д・)」
「えっ?その後アカッチの足はどうなったかだって?」
右足薬指骨折ですわ。(;_;)
エフェクターもまともに踏めん!
![DSC_1452[1]](https://blog-imgs-111.fc2.com/a/k/a/akattimusicroom/2018112506422321bs.jpg)
みなさんがケガをする前にこの記事にたどり着いていることを心から願います!
ダサカッコいいいアカッチからの重大な警告でした!( ̄^ ̄)ゞ
えっ?ダサいだけ?(´・Д・)」
失礼しました(´・_・`)
YouTubeチャンネルアカッチの音楽室もぜひご視聴ください!(・Д・)ノ
【ここをクリック】
- 関連記事
-
-
「LAUGHIN' NOSE」 燃えろ熱きオヤジ達のパンクロック!
-
右脳を鍛えるにはギターが最適!大切なのはイメージする力
-
ダパンプ「U・S・A」に要注意! アカッチからの重大な警告!思わぬケガにつながることも。
-
ギターの弦交換にどれだけの時間を費やしていますか? 弦交換が面倒だと思っている方必見!
-
ギター練習再開しました。HIDE HIDE YOUR FACEからTELLME
-
コメント