まいどっ!ギタリストのアカッチです。(・Д・)ノ
やっとこさ序盤最大の山場に到達です!
「長かった~」(。>ω<。)ノ
今回はカノンロック挑戦日記で鍛えられたスウィープ奏法も含まれており、思っていた以上に上手く弾けたと自分なりには思っています!
それでもまだまだ原曲テンポには追い付いておらず、75%くらいのスピードでやっとこさという感じであります。
ここでもまた指の疲労はピークに達したので、今回の挑戦はこれにて終了!
と逝きたいところですが、♪(/・ω・)/ ♪
2度目の充電期間を経て、この企画はまだまだ続ける予定であります。
カノンロックの時もそうでしたが、腱鞘炎寸前でやめておかないと後々取り返しのつかないことになるのは経験済みです!
手の疲労は慢性化すると炎症反応が出てそのまま腱鞘炎になってしまいます!
さらにそのまま弾き続けるとアカッチのような大変な目にあってしまいますのでご注意ください!
正直あの時は「もうアカンと思いました」(。>ω<。)ノ
もうアカッチの手は死んでしまったと本気で思いましたからね。
そう考えると今はだいぶ賢くなった方ですよ。
あの衝撃のケガがあったからこそ、楽器演奏と人体のしくみに関する研究を始めるきっかけにもなりましたしね。(^-^)/
ついにやっちゃった! 腱鞘炎になった原因とは?みなさまの手もあの世行きにならないよう、疲労の蓄積には十分注意してください。
「あの世で鬼でもぶっちぎれ!」
このセリフは確かバリ伝でしたよね。(・Д・)ノ
リンク
YouTubeチャンネルアカッチの音楽室もぜひご視聴ください!(・Д・)ノ【ここをクリック】アカッチのホームページはこちら!【ここをクリック】
- 関連記事
-
コメント