まいどアカッチです。(・Д・)ノ
先日リサイクルショップで購入したフォトジェニックの激安ジャンクギターですが、今回はいよいよ全バラにして公開させていただきます。
![20191110_092426[1]](https://blog-imgs-134.fc2.com/a/k/a/akattimusicroom/20191123061109033s.jpg)
外観だけでは新品で1万円ほどで売っているギターとは思えないクオリティなんですが、問題はその中身!
みなさん気になっているであろう、禁断の領域に潜入捜査してみました。( ̄^ ̄)ゞ
今回は文書にて説明するより動画を見ていただいた方が手っ取り早いので、まずは動画をご覧ください。
衝撃の分解編はこちら⇓
いかがでしょうか。(・Д・)ノ
「安かろう、悪かろう」とはよく言ったものですね。(^∇^)ノ
しかしこの価格でギターを購入できるなんて、ひと昔前までは考えられませんでした。
しかも普通にいい音が出てしまうというから驚きです!
これを安いと思うか、高いと思うかは購入者の価値観次第ですね。
アカッチ的には十分安いとおもいます。
ギターを作るのってそれなりの設備も手間もかかるものです。
この価格で贅沢言ってはダメ。
しかも改造する楽しみ方まで用意されているという「親切設計」?
それではみなさん、このギターが不死鳥のごとく復活する様をどうぞお楽しみに。
リンク
YouTubeチャンネルアカッチの音楽室もぜひご視聴ください!(・Д・)ノ【ここをクリック】アカッチのホームページはこちら!【ここをクリック】
- 関連記事
-
コメント