
まいどアカッチです。(・Д・)ノ
アカッチが初めてギターを手にしたのは90年代半ば。
それから20年間もギターをさぼっていたのはみなさん周知の事実ですが、(。>ω<。)ノ
色んなバンドのコピーをしていた時期ですが、当時としては難易度が高くこれはちょっと高校生では手に負えないよな、と思わせるほどの曲である、XJapanの紅。
たぶんこれができれば、周囲から「オオーッ!アカッチすげーじゃん」といわれていたでしょう!
やはりカッコいいですし、久々に聞いてもやっぱりあの時代にこんなスリリングで激しくなおかつメロディのある曲をよく作れたもんだなぁと今でも感心します!
正に時代を超えた名曲ですが、このXJapanの代表曲である紅を速弾き入門曲として覚えてみてはいかがでしょうか?
なぜ紅を速弾き入門曲に選定するのかといいますと、モチベーションを保つためでもあるんです。
なぜならこの曲は世代を超えて愛されており、このようにご丁寧な攻略動画まで豊富にそろっているからなんですね。
有名ユーチューバー瀧澤さんの解説動画⇓
これができれば脱初心者ともいえるでしょう。
しかもみんな知ってる曲だし、知らない人でもなんか聞いたことあるって人がほとんどだと思いますので、完成した時にみんなにも聞いてもらいやすいです!
このギターソロが出来たら最高にカッコいい!
瀧澤さんみたいに弾けるようになるにはいつの日になることやら。
でもあれっ?
解説動画3/3が見当たらない!
まあいいか、ギターソロまで解説してくれたらもうできたようなもんですよね。(・Д・)ノ
これを機にひさびさにアカッチも挑戦してみようかと思います。
うぉっ!ズクズクが以外と難しい。(。>ω<。)ノ
でも瀧澤さん教え方がめっちゃ上手で参考になります。
YouTubeチャンネルアカッチの音楽室もぜひご視聴ください!(・Д・)ノ【ここをクリック】
- 関連記事
-
コメント