
まいどアカッチです。(・Д・)ノ
YouTube初めて1年が経ちました。
ブログに動画を埋め込む目的で始めたんですが、徐々に数も増えてきて現在で78本の動画を投稿しているようです。
今年はもう少しYouTubeに力を入れていこうかと思っています。
その理由としまして、やはりYouTubeを始めてからギターの上達速度が飛躍的に上がったからなんです!
なぜうまくなれたのかを自分なりに考えてみますと以下の事が挙げられます。
●誰に見られるかわからないという不安
動画をYouTube上で公開してしまうと誰でも見ることができてしまいます。
中にはコメント欄で思いっきり叩かれているような動画もありますよね。
そのような恐怖心から下手な演奏はできまいと真剣に練習に取り組んでいました。
●早く動画をアップロードしたいと思う気持ちになる
先ほどの不安な気持ちとは逆に、今度は動画をアップロードすることによる期待感が生まれます!
どれくらい見られるのか?どんなコメントを受けるのか?
やはり早く結果が知りたいので一生懸命練習に取り組みますよね。(^-^)/
まだまだ動画の本数も視聴者数も低いチャンネルですが頑張って投稿を続けていきたいと思います。
次の一年は「動画300本」 「チャンネル登録500人」を目標にしています!( ̄^ ̄)ゞ
もちろんブログの方もエンジン全開で続けていきますのでみなさまの応援よろしくお願いします。(^∇^)ノ
YouTubeチャンネルアカッチの音楽室もぜひご視聴ください!(・Д・)ノ【ここをクリック】
- 関連記事
-
コメント