
まいどアカッチです。(・Д・)ノ
本日はやる気がない時や調子が悪いときはギター練習を休んでもいいですよ、というお話になります!
やはり人間は日々の状態によって何となくやる気が出ない時や、ギターの練習を始めたけれど何かいつものように調子が出ないというような事ってありますよね。(´・Д・)」
実際にアカッチにもそんな日はありますし、有名なバンドのギタリストだってそんなときはあるようです。(・Д・)ノ
そんな気分の日や、調子の悪い日にいくら練習しても成果なんて上がらないのは当たり前のことで、そんな日はギター練習を休みにして、調子のいい日に練習すればいいんです!
人間なんて機械の様に毎日毎日同じようなことをできるように作られていません。
時にはリラックスして疲れた心と体をリフレッシュさせることも重要なんです!
「あ~今日は何となくだるいな~(つД`)ノ見たいTV番組もあるし今日は練習休みにしよう」
そうですなんです、これくらいの考え方でないとギターなんて続かないです。
ここで皆さんにアカッチから一つ質問があります。(・Д・)ノ
今あなたはこの話に共感していただけたでしょうか?
そんなあなたにアカッチから一言!
「甘ったれた事を言うんじゃねー(`o´)」そんな考えだからギターが上手くならないんです。
今まで何かを目標にして達成してきた人を見ていると、皆さん努力なんて当たり前のようにやってきています!
あなたは歯を磨くことを休みますか?
ご飯を食べることを休みますか?
寝ることを休みますか?
息をすることを休みますか?
ギター練習も同じです( ̄^ ̄)ゞ
ギターにはラッキーパンチなんてありません!日々の練習なしにはどんな天才でもいきなりギターを弾くことなんて出来ないんです。
あなたはこんな話を聞きたくてこのサイトに入ってきたのでは無いかもしれませんが、でもそんなあなたにこそ聞いて頂きたい内容の話をしているのです!
夢や目標の達成に「努力するのは当たり前」
気分が乗らない日なんてだれにでもあります。
いつものように当たり前のように練習をしてください。
少し調子が悪いぐらいでギター練習を休んでいたらそのつけは10年後に必ずやって来ます!
20年間ギター練習をさぼり続け、現在大苦戦を強いられているアカッチからの重大な警告でした!( ̄^ ̄)ゞ
YouTubeチャンネルアカッチの音楽室もぜひご視聴ください!(・Д・)ノ【ここをクリック】
- 関連記事
-
コメント